2020年12月06日
12月5日の琵琶湖釣果 トップただ巻き
12月5日21時半から24時頃まで湖西に釣行。
寒くなりましたね。気温は7℃ぐらい。寒いので防寒具装備でヌクヌクです。
寒くてもハードルアー限定戦!
この時期にコバッチィの反応あるディープ隣接の浜で投げてるとコトカスに水面割ってバイト!
やり取りしてるとバラし(泣)
でも引きからハスかも。
その後はロックの入ってるポイントにコトカスを水面でタラタラ巻いてるとバイト!
今回はバラさずバスでした。

その後は反応なく移動し、釣友の車を発見したので挨拶しますが、今年の琵琶湖は厳しいと互いに確認です。ほんま今年は厳しいです。
その後二カ所見ましたが先行者がおり、早々に納竿しました。
寒くなりましたね。気温は7℃ぐらい。寒いので防寒具装備でヌクヌクです。
寒くてもハードルアー限定戦!
この時期にコバッチィの反応あるディープ隣接の浜で投げてるとコトカスに水面割ってバイト!
やり取りしてるとバラし(泣)
でも引きからハスかも。
その後はロックの入ってるポイントにコトカスを水面でタラタラ巻いてるとバイト!
今回はバラさずバスでした。

その後は反応なく移動し、釣友の車を発見したので挨拶しますが、今年の琵琶湖は厳しいと互いに確認です。ほんま今年は厳しいです。
その後二カ所見ましたが先行者がおり、早々に納竿しました。
Posted by 初老の釣り日記 at 10:49│Comments(4)
│琵琶湖釣行記
この記事へのコメント
こんばんは
ひょんなことからギガンテス ペンシル
手に入れたんですが
ドックウォークは連続の方が釣れますか?
途中止めた方が釣れますか?
あまり釣ったことが無いので
TOPのプロご教授下さい。
ひょんなことからギガンテス ペンシル
手に入れたんですが
ドックウォークは連続の方が釣れますか?
途中止めた方が釣れますか?
あまり釣ったことが無いので
TOPのプロご教授下さい。
Posted by イワコ
at 2021年02月04日 18:08

イワコ様
コメントありがとうございます。エバーグリーンのでかいやつですよね。それで釣れたら男前やと思います。ペンシルベイトについて、湖西や湖北のクリアな水質では止めない方が見切られない気がします。濁りがあったりすれば止めたりゆっくりアクションが有効かと経験上思います。
釣果記事待ってます。
コメントありがとうございます。エバーグリーンのでかいやつですよね。それで釣れたら男前やと思います。ペンシルベイトについて、湖西や湖北のクリアな水質では止めない方が見切られない気がします。濁りがあったりすれば止めたりゆっくりアクションが有効かと経験上思います。
釣果記事待ってます。
Posted by 京都のぐっさん
at 2021年02月04日 19:41

サンクスです。
今まで「佐藤順一」風に
連続テロテロ ドックウォーク
でしたが
ぐっさん氏を参考に実践してみます。
今まで「佐藤順一」風に
連続テロテロ ドックウォーク
でしたが
ぐっさん氏を参考に実践してみます。
Posted by イワコ
at 2021年02月04日 21:45

イワコ様
でかいルアーなので手首痛めないようにご注意下さい。
でかいルアーなので手首痛めないようにご注意下さい。
Posted by 京都のぐっさん
at 2021年02月05日 20:10

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |