2025年03月26日
3月25日から26日の車中泊坊主日記
3月25日の昼前から日本海に釣りです。
ちょっとまだ寒いですが、海釣りに行きたくで行ってきました。

水温は12~13度。昼過ぎに釣り場に到着しましたが、徐々に西の風が強くなり夕方から風速5m以上に
夜釣りも予定していましたが、強風で釣りにならず、何か所か見て回りましたが、どこも強風
仕方なく車中泊して朝に備えますが、夜通し風の音が。
起床時も風の音がするので、暖かい寝袋がでれず、7時に起床。
もちろん強風で波もあります。
3か所回りましたが強風で釣りにならず
天気には勝てないので、以前から気になっていた地磯開拓。
山の上っていくと地磯に下りれると思い山歩きです。
開拓なので釣り具なしで、軍手とアイゼン装着します。


そこまで険しくなかったですが、良い地磯に到着


今後の釣行が楽しみになりました。
強風が収まらないので帰宅して息子とスクーターでプチツーリング。
川遊びをしました

1本だけ桜が咲いていて綺麗でした

ということで、ガソリン代を消費した坊主釣行でしたが、次に繋がる開拓ができたと思います。
ちょっとまだ寒いですが、海釣りに行きたくで行ってきました。

水温は12~13度。昼過ぎに釣り場に到着しましたが、徐々に西の風が強くなり夕方から風速5m以上に
夜釣りも予定していましたが、強風で釣りにならず、何か所か見て回りましたが、どこも強風
仕方なく車中泊して朝に備えますが、夜通し風の音が。
起床時も風の音がするので、暖かい寝袋がでれず、7時に起床。
もちろん強風で波もあります。
3か所回りましたが強風で釣りにならず
天気には勝てないので、以前から気になっていた地磯開拓。
山の上っていくと地磯に下りれると思い山歩きです。
開拓なので釣り具なしで、軍手とアイゼン装着します。


そこまで険しくなかったですが、良い地磯に到着


今後の釣行が楽しみになりました。
強風が収まらないので帰宅して息子とスクーターでプチツーリング。
川遊びをしました

1本だけ桜が咲いていて綺麗でした

ということで、ガソリン代を消費した坊主釣行でしたが、次に繋がる開拓ができたと思います。