2016年12月31日
2016年釣行の振り返り
2016年釣行の振り返りをしたいと思います。
サムルアーズを本格的に使いだして2年目。
サムルアーズのみのハードルアー限定戦をしています。
ワームは持っていきませんを信条に湖西の浜や南湖でハードルアー限定釣行です。
今年の結果は・・・・・
琵琶湖釣果日記は39回。
坊主日記は9回。
昨年はランカー1匹でしたが、今年は昨年を上回る釣果になりました。
ランカー(50アップ)は
の3匹。
そして今年の一番の釣果であるロクマルは・・・・
少し痩せていましたが、コトカスで62センチです。


この1匹で一つ目のcongratulations!を頂きました。
バイト3桁という信じられない日もありました。
凄まじい子鮎の接岸にも遭遇し琵琶湖の偉大さを感じました。
良い1年でした。

釣り具の振り返りとしては、今年はたくさん釣り具業界に貢献した1年でした。
思い出すだけで、怖い金額を使ってしまい、来年は自重しようと痛感しています。
まずはライトトリップ55Lと52UL
そしてバンタム274М
次に14ステラ2500
最後は友人から譲ってもらったチューニングされ尽くしたレボⅮeez
考えただけで恐ろしい金額を使ってしまいました(大汗)
理解してくれた家内に感謝です。
来年はこの釣り具を武器に楽しく釣りたいと思います。
明日から2017年。
おそらく最初は坊主日記連発は他の魚種に浮気していると思います。
また家庭や仕事、水泳とバランスを取りながら、夏には新たな取り組みにもチャレンジしようと考えています。
今年、私のブログを読んで下さった皆様。来年もよろしくお願いします。
では、良いお年を
サムルアーズを本格的に使いだして2年目。
サムルアーズのみのハードルアー限定戦をしています。
ワームは持っていきませんを信条に湖西の浜や南湖でハードルアー限定釣行です。
今年の結果は・・・・・
琵琶湖釣果日記は39回。
坊主日記は9回。
昨年はランカー1匹でしたが、今年は昨年を上回る釣果になりました。
ランカー(50アップ)は
2016/06/27
2016/07/03
2016/07/11
の3匹。
そして今年の一番の釣果であるロクマルは・・・・
2016/10/12
少し痩せていましたが、コトカスで62センチです。


この1匹で一つ目のcongratulations!を頂きました。
2016/10/15
バイト3桁という信じられない日もありました。
2016/10/13
凄まじい子鮎の接岸にも遭遇し琵琶湖の偉大さを感じました。
2016/09/24
良い1年でした。

釣り具の振り返りとしては、今年はたくさん釣り具業界に貢献した1年でした。
思い出すだけで、怖い金額を使ってしまい、来年は自重しようと痛感しています。
まずはライトトリップ55Lと52UL
2016/06/28
2016/07/08
そしてバンタム274М
2016/04/29
次に14ステラ2500
2016/10/17
2016/10/19
最後は友人から譲ってもらったチューニングされ尽くしたレボⅮeez
2016/11/16
考えただけで恐ろしい金額を使ってしまいました(大汗)
理解してくれた家内に感謝です。
来年はこの釣り具を武器に楽しく釣りたいと思います。
明日から2017年。
おそらく最初は坊主日記連発は他の魚種に浮気していると思います。
また家庭や仕事、水泳とバランスを取りながら、夏には新たな取り組みにもチャレンジしようと考えています。
今年、私のブログを読んで下さった皆様。来年もよろしくお願いします。
では、良いお年を
Posted by 初老の釣り日記 at 19:21│Comments(0)
│ひとりごと